1月のTAS WEEKの時にTOKYO DRIVE CAR CLUBを主宰する友人の小河原健太くんがHYPE DRIVEのEDDIEさんを連れて千駄ヶ谷に来てくれた時の会話から生まれた今回の企画。僕が国内外を問わず車が好きで食べるのも好きというみなさんに、ご案内するドライブガイドをつくってほしいとのことでした。Hypemapsや同インスタグラムにUPされましたのでお時間ある時にでもみていただけたらと思います。
一部掲載しきれなかったお店もあるので完全版というわけではありませんが少し書かせてもらいます。2月10日に新しくオープンしましたポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳ですが、僕が23年間お世話になっている空冷ポルシェの日本一のマイスターもこちらに拠点を移してクラシック部門を率いています。20周年記念Tシャツも作らせていただきました日本を代表する名店日本橋蛎殻町すぎたの名実ともに一番弟子(僕はそう思っています)の鮨処やまととともに大好きな富所もご紹介します。すぎたさんは予約困難店ですが、若者ふたり(もう中堅かもしれませんが)はまだ予約取れますので予約取れるうちにぜひ。
LOOPWHEELERのお客様でもあります池袋のかぶと、ここもなかなか予約が取れないので有名ですので、鰻食べたい〜と思った時に案外予約なしでも入れたりしますのが、つきじ宮川本廛です。ここはお重ではなく趣のあるどんぶりでいただくのがおすすめです。写真は有りませんが、人形町方面にお出かけの際は、人形町今半惣菜本店でコロッケなんかをテイクアウトしてその場で頬張るなんかも楽しいかなと思います。僕的にはすき焼きは浅草今半なんですけどね。あと本文で神田まつやとフルーツポンチはマストな近江屋洋菓子店をご紹介していますので、この一画が老舗だらけで(空襲から逃れたこともありますが)とりすき焼きのぼたん、あんこう鍋のいせ源に甘味処の竹むらなんかも風情があって良いかなと思います。書きだしたら切りがないので今日はこの辺で。いつかループウィラーガイドマップをつくってみたいですね。どなたか出版してくださるところはありませんでしょうか。。。。どうぞよろしくお願いします。@鈴木諭