LW News
タグで絞り込む
All
100-Year Brushed
100年起毛
Accessories
cashmere
Classic
Event
Kutani Choemon Kiln
LOOPWHEELER x Dazaifu Tenmangu
LW 14
LW BASIC
LW Border
LW CASHMERE
LW EXTRA LIGHT
LW Glouton
LW Heavy Weight TSURI TENJIKU
LW LIGHT
LW Middle Weight TsuriTenjiku
LW SilkWoolCotton
LW SUPER LIGHT
LW TEE
LW TSURITENJIKU
LW WOOL
LW ライト
LW25 Year-anniversary
LW25周年
LWxBEAMS
LWxBEAMS+
LWxBegin
LWxGohanYaSan
LWxHypeBeast
LWxKaikado
LWxLOWERCASE
LWxMuu
LWxNF
LWxPOPW
LWxRAMIDUS
LWxThe▲Hermit Club
LWxType7
LWxご飯やさん
LWx上出長右衛門窯
LWx太宰府天満宮
LW×BEAMS
LW×BEAMS+
LW×Begin
LW×GHIBLI
LW×Graphpaper
LW×LOWERCASE
LW×MHL
LW×N HOLLYWOOD
LW×POPW
LWグルトン
Media
MEGA LOOPWHEELER
other
PR
Pre Orders
WOOLWHEELER
メガループウィラー
メディア
定番
LWエクストラライトEVO吊り裏毛で製作しましたリラックスフィットTシャツタイプのスウェットが出来上がりました。千駄ヶ谷は5/20火曜、大阪、福岡は22木曜からの販売開始となります。
カラーはラベンダー、カーキドラブ、ダークシーブルー、ゴーストグレー、ホワイト、グレーメランジの6カラーです。
サイズはS~Lの3サイズ、販売価格は15,400円(税込)となります。着ていただくとLW255の半袖スウェットに比べてTシャツに近い感じとでも言いましょうか。こちらの方がより素肌に着ていただくのがよろしいかなと思います。気になる方は各店舗にお問い合わせいただけましたらと思います。@鈴木諭
パラレル4パンツです。昨年の受注会で大人気でした。多くのお客様からのご要望にお応えして今年も継続して製作させていただきます。こちらもYouTubeでご紹介させていただきましたので見ていただけましたら嬉しいです。
これ以上、度目を詰めたら様々な不具合が発生して編めなくなってしまうというくらいまでキワキワを攻めております。詳しくない人が見たら、編み物ではなく織物ですか?と見間違えてしまうかなと思います。このような生地は、ヴィンテージの歴史の中でもなかったのではないでしょうか。
この素材ができたののは、間違いなく吊り編み機のポテンシャルを現在の技術で上げたカネキチ工業の職人さんたちの努力の賜物です。普通に吊り編み機で編むだけでは、絶対に到達できない領域と思います。
カラーはチャコールグレーとネイビーの2カラーです。
サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は42,000円(税抜)となります。かなりの広範囲で大活躍してくれるパンツになるかなと思いますので、気になる方はご試着していただけましたらと思います。受注会にてお待ちしてます。@鈴木諭
受注会ならではの素材パラレル4こと4本引き揃え吊り天竺です。30番単糸の糸を4本並行に吊り編み機の給糸口に挿入して編んでいます。2本とか3本とかは、けっこうつくってきましたが4本となるとなかなか、ハードルが高くて幾多の困難を乗り越え技術力をつけたことによってこのパラレル4が出来上がりました。詳しくはYouTubeでお話ししていますので、見ていただけましたらと思います。
衿は細畝コーディロイを使用して、随所にポケットをもうけています。
カラーはチャコールグレーとネイビーの2カラーとなります。
サイズはS~XLまでの4サイズです。
背中にプリントを入れたものと無地の2パターンをご用意しています。販売価格はどちらも同価格で68,000円(税抜)となります。お好きな方をオーダーしていただけましたらと思います。
左胸のファスナーはこんな感じです。
右側のポケットです。左側は斜めのポケットのみになります。
左袖口のポケットです。
後ろ見頃の右裾です。ポケット沢山ですので、手ぶら仕様にできるかなと思います。とにかくへこたれない生地ですので、たくさん着ていただけたら嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭
続きまして南方スペシャルことヒッコリー吊り天竺で製作しましたパンツです。こちらは昨年製作しましたらパンツと同じパターンで製作していますが、ことをはプリント入とプリント無を選んでいただけるようにしました。
こちらもYouTubeでご紹介させていただきましたのでみていただけましたらと思います。
セットアップでも単体でも使っていただけると思います。パンツはクライミングパンツをベースとしていますので、かなりの広範囲で活躍していただけるかなと思います。
サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は45,000円(税抜)となります。来年あるかどうか分かりませんので、必要だと思ってくださる方は是非ともオーダーしていただけましたらと思います。ご来店お待ちしてます。@鈴木諭
受注会のアイテム紹介をぼちぼちと始めたいと思います。まずは南方スペシャルことヒッコリー吊り天竺で製作しました1stタイプトラッカージャケットです。YouTubeでご紹介をしていますのでぜひ!
昨年と同型!?と思うかもしれませんが、そこはこの後ろ姿をみていただくとお気づきになるかなと思いますが、Tバックにしました。昨年のバージョンは左右にタックをとったものですが、今年はTバックです。グラフィックも今年はこんな感じでプリントしています。
昨年同様に無地バージョンもご用意しています。2022年に開発しました通称南方スペシャル。カネキチ工業の南方社長の執念の塊のような素材です。僕たちの業界でテキスタイルを専門としているプロフェショナルな職業の人でも、この素材の組織を吊り天竺の変化系と読み取れる人はいないと思います。絶対とは言いませんが、おそらくです。そのくらいこの吊り天竺はすごいことをやっています。「Future Vintage」きっと50年後の未来から見たらヴィンテージになると思います。
サイズはS~XLの4サイズで、販売価格は58,000円(税別)となります。無地もプリント入も同価格となります。お好きな方をオーダーいただけますと嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭
受注会のスケジュールが決まりました。千駄ヶ谷は6/1日曜日〜17火曜日までですが、12木曜のみ臨時休業をさせていただきますのでご容赦いただけますでしょうか。大阪は6/19木曜〜25水曜まで、福岡は27金曜〜7/1火曜までとなります。参加条件など詳細はインスタグラム@loopwheeler_official をご確認いただけますでしょうか。お手数ですがよろしくお願いいたします。お時間のご都合がつきます時に、各店舗にご来店いただけますと嬉しく思います。今年も受注会でしかご購入いただけないアイテムばかりですし、新開発素材や新しいパターンデザインのものが多々ございます。どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭
受注会ってどういうイベントなんですか?という質問を多くいただいておりますので、今日はそのご紹介をしたいと思います。毎年6月あたりに千駄ヶ谷〜大阪〜福岡をサンプルを持って巡業するイベントです。シンプルに言いますとサンプルをご試着していただき、気に入っていただけたら発注をしていただきます。僕たちは発注していただいた枚数しか生産しませんので、店頭には並びません。とても貴重なアイテムとなりますよね!だいたい11月くらいの出来上がりとなりますので、出来上がったらお迎えにきていただくスタイルとなります。通常はインラインでは使用しないようなハイエンドな素材から、吊り編み機の限界を今の若い職人さんたちの技術と情熱によって超えた素材を使用したスウェット。ガーメントデザインもインラインでは製作しないようなチャレンジングなデザインなど、未来に向けて残してゆけるようなアイテムが中心となります。まさしくFuture Vintageですね。YouTubeにお話をUPしましたので、お時間ございましたら観ていただけますと嬉しく思います。どうぞよろしくお願いします!@鈴木諭
続きましては同じくLWミドルウェイト30/2コーマ吊り天竺を使用して製作しましたリラックスフィットTシャツも販売開始となります。千駄ヶ谷5/14水曜、大阪は15木曜、福岡は16金曜からの販売開始予定です。
カラーは同じくインターミディエイトブルー、フラットレッド、ダークシーブルー、パフ、24オリーブ、ホワイトの6カラー展開となります。
サイズはS~Lまでの3サイズ、販売価格は12,100円(税込)となります。リラックスフィットと先のスタンダードフィットのポケTeeですが、両方持っているとコーディネイトの範囲が広がります。羽織ものとの組み合わせが広がるかなと思います。カラーに関しましては、いまが一番そろっていますので、ご来店いただき見比べていただけましたらと思います。どうぞよろしくお願いします。@鈴木諭
LWミドルウェイト30/2吊り天竺を使用して製作しましたLW56ポケットTシャツの新色が出来上がりました。千駄ヶ谷5/14水曜、大阪は15木曜、福岡は16金曜からの販売開始予定です。
カラーはインターミディエイトブルー、フラットレッド、ダークシーブルー、パフ、24オリーブ、ホワイトの6カラー展開となります。
サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は11,000円(税込)となります。インターミディエイトブルーなんかはかなり貴重なカラーになりますので、気に入ってくださった方はぜひ!!ご来店お待ちしております。@鈴木諭
Wエクストラライト吊り裏毛で製作しましたLW201ショーツが出来上がりました。千駄ヶ谷は5/13火曜、大阪、福岡は15木曜からの販売開始となります。
5月頭に発売となっていますLWヘヴィウェイト20/2吊り天竺で製作したLW222ショーツと双璧をなすアイテムです。特にこちらのLWエクストラライトEVO吊り裏毛でないとダメ!!というお客様も多いです。履き心地はこちらの方が上かもしれません。
カラーはスモーク、カーキドラブ、ダークシーブルー、グレーメランジ、ネイビー、ブラックの6カラー展開です。
サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は16,500円(税込)となります。毎年ショーツは気がつくと完売しているアイテムですので、気になる方はお早めに各店舗にお問い合わせいただけましたらと思います。お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭
今回はLWエクストラライト吊り裏毛で製作しましたLW255半袖スウェットが出来上がりました。千駄ヶ谷は5/8木曜、大阪は9金曜、福岡は10土曜からの販売開始となります。
これからの季節、先週入荷しましたLWヘヴィウェイト20/2吊り天竺で製作しました半袖スウェットと双璧をなすアイテムかなと思います。こちらの方が生地が吊り裏毛ですので、少し厚みがあってふわっと柔らかく肌触りも優しい感しがあるかなと思います。カラーはちょっと迷ってしまうかもしれませんが、カーキドラブ、チタンゴールド、インシグニアホワイト、ガンシップグレー、マジェンダ、グレーメランジの6カラー展開となります。僕はインシグニアホワイトを購入しようかなと思っています。
サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は17,600円(税込)となります。今日から仕事の方が多いかなと思います。僕の方はいよいよ6月受注会に向けて、サンプルが上がってき出していますので、最後の追い込みです。今回の受注会は素材的には新しい素材がひとつですが、ベーシックなカタチを新しいパターンで製作しているものがほとんどですので、変わってないようでかなり変わっているかなと思います。よく言われている「変わらず変わってゆく」を体験していただけますと嬉しく思います。@鈴木諭
LWヘヴィウェイト20/2吊り天竺で製作しましたLW255半袖スウェットが出来上がりました。千駄ヶ谷は5/3土曜、大阪は4日曜、福岡は5月曜からの販売開始となります。
このLWヘヴィウェイト20/2吊り天竺で製作した半袖スウェットもこれからの季節に大活躍してくれるアイテムと思います。半袖や長袖Tシャツ1枚では少し寒かったりする時に、それらの上から着用していただくと守備範囲が広がるかなと思います。もちろん単体で素肌の上に着ていただくこともできますので、かなり使えるかなと思います。インナーのTシャツは白が基本だったりしますが、僕はあえて色モノのTシャツを着たりします。グレーメランジの下にオレンジやフラットレッドのTシャツなんか良いかなと。ホワイトの下にゴーストグレーやラベンダーやライトグリーンなんか良いのではないでしょうか。思い思いに楽しんでもらえたら嬉しいです。
カラーは、マジェンダ、ライトグリーン、ホワイト、グレーメランジ、ネイビー、ブラックの6カラー展開、サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は16,500円(税込)となります。明日からの連休はお時間ございましたらご来店いただけますと嬉しく思います。どうぞよろしくお願いします。@鈴木諭
LWヘヴィウェイト20/2吊り天竺で製作しましたLW222ショーツが出来上がりました。千駄ヶ谷は5/2金曜、大阪は3土曜、福岡は4日曜からの販売開始となります。
ショーツの中ではこの素材が僕は着用頻度が一番かもしれません。とにかくこれからの季節では万能です。素材の厚みも肌触りもちょうど良い感じかなと思います。
カラーは新色のダークシーブルーに定番カラーのグレーメランジ、ネイビー、ブラックを加えた合計4カラー展開となります。サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は17,600円(税込)となります。週末からのお休みに使っていただけるかなと思いますので、お時間ございましたらご来店のほどよろしくお願いいたします。@鈴木諭
お待たせいたしました、いよいよ4/26土曜日午前11時よりKD-150こと開化堂150周年記念スウェットが販売開始となります。販売場所は、開化堂本店のみとなります。住所は京都市下京区河原町六条東入梅湊町84-1です。
このKD-150は今までつくってきたコットン100%吊り裏毛の編み立て技術をさらに進化させることができたのではないかなと思います。開化堂6代目八木 隆裕氏とカネキチ工業南方社長と僕の情熱がなかったでらきなかったかなと思います。僕たちもものすごく勉強になりました。この経験によって新境地がひらけたかなと考えます。
袖口のカタカナネームは、ループウィラーフォントで「カイカドウ」です。ボディパターンもこの素材のために、LWパタンナー石本が新しく引いております。ちょいリラックスとでも言いましょうか、少しだけゆったりとしたサイズ感になっています。
創業の1875年とKD-150を刺繍で左胸に入れています。この刺繍糸も何種類も試打ちした中からこの色にしました。刺繍屋さんにもご苦労おかけしました!河西さんありがとうございました。
実物も見ていただかないとなかなか伝わりづらいですが、グレーとブラウンが混ざり合ってそのメランジ感たるや特別なものになったと思います。開化堂140周年のお祝いができたかなと思います。
裏も美しいと思います。日本的といえばそうかなと思っています。サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は36,300円(税込)となります。開化堂の茶筒とともに時の流れを感じながらご愛顧いただけますと嬉しく思います。LW3店舗での販売はございませんので、京都の開化堂本店にお出かけいただけましたらと思います。あらためまして開化堂のみなさん!150周年おめでとうございます!10月のイベント楽しみにしてます!これからもよろしくお願いします!@鈴木諭
筆記体のloopwheelerを小ぶりセンターに配置しましたリラックスフィットTシャツが出来上がりました。千駄ヶ谷は4/26土曜、大阪は27日曜、福岡は28月曜からの販売開始となります。
素材はLWミドルウェイト30/2吊り天竺を使用しています。筆記体loopwheelerの下にKeep going forwardです。
カラーはホワイト、マリン、ブラックの3カラー、サイズはS~Lまでの3サイズ、販売価格は14,300円(税込)となります。気になる方は是非ともご来店いただけましたらと思います。どうぞよろしくお願いします。@鈴木諭
LW16をベースに製作しましたWORN TO BE WILD Teeが出来上がりました。千駄ヶ谷は4/26土曜、大阪は27日曜、福岡は28月曜からの販売開始となります。
素材はLWミドルウェイト30/2吊り天竺を使用しています。カラーはマジェンダ、ホワイト、ブラックの3カラー展開で、サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は13,200円(税込)となります。フォントもあまり使わないタイプですので、自分自身でも新鮮です。気に入っていただけますと嬉しく思います。@鈴木諭
LWエクストラライト吊り裏毛で製作しました半袖スウェットが出来上がりました。2週間ほど前にリリースしました半袖スウェットは、スタンダードフィットのパターンで製作しましたものですが、今回のものはリラックスフィットのパターンとなります。
千駄ヶ谷は4/25金曜、大阪は26土曜、福岡は27日曜からの販売開始となります。
カラーは、新色インシグニアホワイト、マジェンダ、ゴーストグレーに加えて定番色のグレーメランジ、ネイビー、ブラックの合計6カラー展開となります。サイズはS~Lまでの3サイズ、販売価格は15,400円(税込)となります。これからの季節に単体でも、インナーにTシャツ、特に色物を重ね着して着用いただけますといい感じかなと思います。是非ともご試着いただけましたらと思います。ご来店お待ちしてますね!@鈴木諭
続きましては同じくLWミドルウェイト30/2コーマ吊り天竺を使用して製作しましたリラックスフィットTシャツも販売開始となります。千駄ヶ谷は4/23水曜、大阪は24木曜、福岡は25金曜からの販売開始予定です。
カラーは新色ゴーストグレー、ラベンダー、ライトグリーンに加え定番色ホワイト、マリン、ブラックの6カラー展開となります。
サイズはS~Lまでの3サイズ、販売価格は12,100円(税込)となります。今回はライトグリーン買おうかなと思っています。何か気に入ってくださるカラーがあると嬉しく思います。安定のホワイト、マリン、ブラックもどうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭
LWミドルウェイト30/2吊り天竺を使用して製作しましたLW56ポケットTシャツの新色が出来上がりました。千駄ヶ谷は4/23水曜、大阪は24木曜、福岡は25金曜からの販売開始予定です。
カラーはゴーストグレー、ラベンダー、ライトグリーン、ホワイト、マリン、ブラックの6カラー展開となります。
サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は11,000円(税込)となります。一部在庫を切らしておりました定番カラー3色も揃いますので、本格的に暑くなる前にご準備していただけましたらと思います。お時間ございましたらご来店いただけましたらと思います。@鈴木諭
LWエクストラライトevo吊り裏毛の次なるは、LW199カーディガンの新色です。千駄ヶ谷は4/22火曜、大阪、福岡は24木曜からの販売開始となります。
カラーは同じく、ガンシップグレー、インシグニアホワイト、スモーク、チタンゴールド、フレッシュグリーン、グレーメランジの6カラー展開となります。
サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は24,200円(税込)となります。先のジップフーディも良いですが、僕はこのカーディガンにお世話になる方が多いです。特に7~8月の30度以上の日でもこのコを毎日LW小トートにくるりと丸めて入れて持ち歩いています。そのくらい助かっています。是非ともご来店いただきご試着していただけましたらと思います。どうぞよろしくお願いします。@鈴木諭