LW News
裏カシミアニュースウェットに続きましては、LW366ニュープルオーバーフーディです。このフーディも全く新しいパターンを引きました。スウェットと同様に身幅が少しゆったりと着丈は少し短めなパターンです。こちらもYouTubeでお話ししていますので、ご覧いただけましたら嬉しく思います。カラーはグレーメランジ1カラー、サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は85,000円(税抜)となります。今回の裏カシミア吊り裏毛シリーズの着心地は、今までにないような肌触りを感じていただけるのではないでしょうか。加えてパターンも良いので是非ともご試着しにいらしていただけましたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭
通称、裏カシミア吊り裏毛。表糸中糸はコットン100%、裏糸はカシミア100%の糸を使用して吊り裏毛を編んでいます。ループウィラーがカシミア100%の糸と取り組み出したのは、まだ中目黒にお店があった2003年くらいだったと思います。初期の頃から裏カシミア吊り裏毛の開発をしてきましたし、様々なトライをしてきたおかげで今があると思っています。裏カシミア吊り裏毛ですがお休みしていた期間が少し長かったですが、今回深喜毛織さんのカシミア100%糸を裏糸にすることによってかなりクオリティが上がりました。糸だけではなくカネキチ工業の職人さんたちの技術が向上したのもありますかね。こちらもYouTubeでお話しさせていただきましたのでご覧になっていただけましたらと思います。
今回のスウェットLW354という型式ですが、新しいパターンとなります。身幅は少し広めで着丈は短丈まではいきませんが、程よく短めです。僕的にはけっこう気に入っております。カラーはグレーメランジ1カラーで、サイズはS~XLの4サイズ販売価格は68,000円(税抜)となります。肌に触れる裏側はカシミア100%ですので、気持ちが良いのは当たり前なんですが、裏糸のカシミアが表に響いて表から触ってもなんとも言えないコットン100%でないみたいなウルトラスムースな肌触りなんです。今まで地味にひとつひとつ積み上げてきたカシミア100%を味わっていただけたら本当に嬉しく思います。@鈴木諭
ウール吊りパイルの新型シープカーディガンです。子供の頃の原体験である丹前から着想しています。様々なシチュエーションで使っていただけると思います。こちらもYouTubeでご紹介していますので見ていただけましたらと思います。
左右にポケットもうけていますので屋外屋内とわず着ていただけるかなと思います。
縫製仕様も工夫をして丁寧にすっきりと仕上げています。
カラーはグレーとブラックの2カラーです。
サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は85,000円(税抜)となります。これにてウール100%吊りパイルの5型のご紹介を締めくくらせていただきます。受注会初めての方は、その参加方法などはインスタグラム loopwheeler_official やYouTubeの動画の下のもっと見るをクリックしてご確認をお願いいたします。また店頭でスタッフにお尋ねいただけましたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭
ウール吊りパイル今年の新型となりますMA-1タイプJKをつくりました。MA-1タイプと言うのがいいのかブルゾンと言うのが良いのか悩むところですが、僕的にはイチバン使いやすいアイテムです。1stサンプルを着用してYouTubeにも出ていますが、この冬最強かもしれません。
カラーはグレーとブラックですが、グレーとブラックはまじ悩みますかね。グレーはネイビーとのコンビネーションが王道ですし、ブラックはストリート感も出ていて良いなぁと思います。
このグレーは昨年のグレーと同色となりますが、このシープブルゾンにはイチバンしっくりきますので継続カラーとしました。
ネイビーとのコンビネーションがとても好きだなぁ〜と思います。
サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は85,000円(税抜)となります。実物を見てご試着して悩んでいただけますと嬉しく思います。@鈴木諭
昨年初めて製作しましたモックスウェットです。みなさんからの評価が一番高く大人気でした。今年はオフホワイト、ブラック、チャコールグレーの3カラー展開でいきます!
今年はこのオフホワイトが一番人気になるかな〜と感じております。こちらもYouTubeでお話ししていますので、見ていただけましたらと思います。
ブラックもBlack Bear見たくてめちゃカワイイです。
黒のモコモコ感がたまりません。サイズはS~XLまでの4サイズです。少し横幅があって、着丈がちょうど良い感じの今時なリラックスフィットになります。是非ともご試着していただけましたらと思います。
袖口と裾も共地でつくっています。販売価格は62,000円(税抜)となります。冬に大活躍してくれる1枚と思います!受注会でお待ちしています。@鈴木諭
続きましてはウール100%吊りパイルのベストです。これぞアウトドアシープベストといった色合いかなと思います。こちらもYouTubeで吊り編みブラザーズとお話ししていますので見ていただけましたらと思います。
こちらは黒ではなく、オフホワイトとチャコールグレーとなります。
サイズはS~XLまでの4サイズです。
64クロスポケットにLPWHRのプリントが入ります。販売価格は65,000円(税抜)となります。先のシープJKもそうですが、とても保温力がありますので、スウェットにこのベストを羽織るだけでもとても暖かいです。特に車で行動をする方やスキーに行かれる時には最高に頼りになるかなと思います。濡れても一晩ハンガーに吊るしておくだけで乾きます。良き相棒になるかなと。@鈴木諭
昨年初めてつくりましたウール吊りパイル、東洋紡糸工業のこのウール糸がなければこの吊りパイルはできなかったのではないかなと思っています。そのくらいこのウール100%糸のクオリティは素晴らしいです。世界中の糸を全部見れるわけではないですが、新しい糸との出会いはとても大切です。原料の原綿や原毛そしてその産地並びに生産者も大切ですが、その後の紡績技術や加工技術はもっと大切です。そこには職人の技術と情熱が内包されているからです。ループウィラーは全ての工程に携わる人が一番の財産だと思っていますし、その人たちの思いが大切だと考えています。
そんな思いがみなさんに伝わり、昨年はたくさんのオーダーをいただけました。今年はご要望が多かったオフホワイトとブラックのウール吊りパイルを編み立てました。正直言ってよいです!僕自身もどちらも欲しいなと思ってしまう素材が編めたかなと思っています。YouTubeにてご紹介をしていますのでぜひとも見ていただけましたらと思います。
今年はこの素材で5型つくっております。まずは昨年からの継続パターンのジップジャケットです。
サイズはS~XLまでの4サイズ。
販売価格は88,000円(税抜)となります。お馴染み64クロスポケットの上にLPWHRのプリントが入ります。どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭
LW326リラックスフィットTシャツをベースに「Timeless Machine Tsuriamiki」と筆記体ロゴで描いたTシャツです。言うまでもないかと思いますが、素材はLWミドルウェイト30/2吊り天竺を使用しています。千駄ヶ谷は5/21水曜、大阪は22木曜、福岡は23金曜からの販売開始となります。
時代を超えて稼働し続ける吊り編み機・TURIAMIKIをLOOPWHEELERは永遠に稼働し続けることを志し26年継続してきました。おかげさまで世界中にファンを広めることができつつあります。これからも続けてゆくことを大切に、さらなる向上ができるよう精進したいと思いますので、よろしくお願いいたします。
カラーは、ホワイト、マリン、ブラックの3カラー、サイズはS~Lまでの3サイズ、販売価格は14,300円(税込)となります。気に入ってくださると嬉しく思います。ご来店お待ちしてます!@鈴木諭
夏の定番とでも言いえるシャケくまTeeが出来上がりました。千駄ヶ谷は5/21水曜、大阪は22木曜、福岡は23金曜からの販売開始となります。
ポケットにトリコ刺繍です。毎年何だかなんだとボディカラーに対してカラーを変えたりしています。
ボディカラーはホワイト、マリン、ブラックの3カラー、サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は13,200円(税込)となります。毎年大人気で気がつくと無くなってしまうシャケクマTeeですので、お早めに各店舗にいらしていただけましたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭
LWエクストラライトEVO吊り裏毛で製作しましたリラックスフィットTシャツタイプのスウェットが出来上がりました。千駄ヶ谷は5/20火曜、大阪、福岡は22木曜からの販売開始となります。
カラーはラベンダー、カーキドラブ、ダークシーブルー、ゴーストグレー、ホワイト、グレーメランジの6カラーです。
サイズはS~Lの3サイズ、販売価格は15,400円(税込)となります。着ていただくとLW255の半袖スウェットに比べてTシャツに近い感じとでも言いましょうか。こちらの方がより素肌に着ていただくのがよろしいかなと思います。気になる方は各店舗にお問い合わせいただけましたらと思います。@鈴木諭
パラレル4パンツです。昨年の受注会で大人気でした。多くのお客様からのご要望にお応えして今年も継続して製作させていただきます。こちらもYouTubeでご紹介させていただきましたので見ていただけましたら嬉しいです。
これ以上、度目を詰めたら様々な不具合が発生して編めなくなってしまうというくらいまでキワキワを攻めております。詳しくない人が見たら、編み物ではなく織物ですか?と見間違えてしまうかなと思います。このような生地は、ヴィンテージの歴史の中でもなかったのではないでしょうか。
この素材ができたののは、間違いなく吊り編み機のポテンシャルを現在の技術で上げたカネキチ工業の職人さんたちの努力の賜物です。普通に吊り編み機で編むだけでは、絶対に到達できない領域と思います。
カラーはチャコールグレーとネイビーの2カラーです。
サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は42,000円(税抜)となります。かなりの広範囲で大活躍してくれるパンツになるかなと思いますので、気になる方はご試着していただけましたらと思います。受注会にてお待ちしてます。@鈴木諭
受注会ならではの素材パラレル4こと4本引き揃え吊り天竺です。30番単糸の糸を4本並行に吊り編み機の給糸口に挿入して編んでいます。2本とか3本とかは、けっこうつくってきましたが4本となるとなかなか、ハードルが高くて幾多の困難を乗り越え技術力をつけたことによってこのパラレル4が出来上がりました。詳しくはYouTubeでお話ししていますので、見ていただけましたらと思います。
衿は細畝コーディロイを使用して、随所にポケットをもうけています。
カラーはチャコールグレーとネイビーの2カラーとなります。
サイズはS~XLまでの4サイズです。
背中にプリントを入れたものと無地の2パターンをご用意しています。販売価格はどちらも同価格で68,000円(税抜)となります。お好きな方をオーダーしていただけましたらと思います。
左胸のファスナーはこんな感じです。
右側のポケットです。左側は斜めのポケットのみになります。
左袖口のポケットです。
後ろ見頃の右裾です。ポケット沢山ですので、手ぶら仕様にできるかなと思います。とにかくへこたれない生地ですので、たくさん着ていただけたら嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭
続きまして南方スペシャルことヒッコリー吊り天竺で製作しましたパンツです。こちらは昨年製作しましたらパンツと同じパターンで製作していますが、ことをはプリント入とプリント無を選んでいただけるようにしました。
こちらもYouTubeでご紹介させていただきましたのでみていただけましたらと思います。
セットアップでも単体でも使っていただけると思います。パンツはクライミングパンツをベースとしていますので、かなりの広範囲で活躍していただけるかなと思います。
サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は45,000円(税抜)となります。来年あるかどうか分かりませんので、必要だと思ってくださる方は是非ともオーダーしていただけましたらと思います。ご来店お待ちしてます。@鈴木諭
受注会のアイテム紹介をぼちぼちと始めたいと思います。まずは南方スペシャルことヒッコリー吊り天竺で製作しました1stタイプトラッカージャケットです。YouTubeでご紹介をしていますのでぜひ!
昨年と同型!?と思うかもしれませんが、そこはこの後ろ姿をみていただくとお気づきになるかなと思いますが、Tバックにしました。昨年のバージョンは左右にタックをとったものですが、今年はTバックです。グラフィックも今年はこんな感じでプリントしています。
昨年同様に無地バージョンもご用意しています。2022年に開発しました通称南方スペシャル。カネキチ工業の南方社長の執念の塊のような素材です。僕たちの業界でテキスタイルを専門としているプロフェショナルな職業の人でも、この素材の組織を吊り天竺の変化系と読み取れる人はいないと思います。絶対とは言いませんが、おそらくです。そのくらいこの吊り天竺はすごいことをやっています。「Future Vintage」きっと50年後の未来から見たらヴィンテージになると思います。
サイズはS~XLの4サイズで、販売価格は58,000円(税別)となります。無地もプリント入も同価格となります。お好きな方をオーダーいただけますと嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭
受注会のスケジュールが決まりました。千駄ヶ谷は6/1日曜日〜17火曜日までですが、12木曜のみ臨時休業をさせていただきますのでご容赦いただけますでしょうか。大阪は6/19木曜〜25水曜まで、福岡は27金曜〜7/1火曜までとなります。参加条件など詳細はインスタグラム@loopwheeler_official をご確認いただけますでしょうか。お手数ですがよろしくお願いいたします。お時間のご都合がつきます時に、各店舗にご来店いただけますと嬉しく思います。今年も受注会でしかご購入いただけないアイテムばかりですし、新開発素材や新しいパターンデザインのものが多々ございます。どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭
受注会ってどういうイベントなんですか?という質問を多くいただいておりますので、今日はそのご紹介をしたいと思います。毎年6月あたりに千駄ヶ谷〜大阪〜福岡をサンプルを持って巡業するイベントです。シンプルに言いますとサンプルをご試着していただき、気に入っていただけたら発注をしていただきます。僕たちは発注していただいた枚数しか生産しませんので、店頭には並びません。とても貴重なアイテムとなりますよね!だいたい11月くらいの出来上がりとなりますので、出来上がったらお迎えにきていただくスタイルとなります。通常はインラインでは使用しないようなハイエンドな素材から、吊り編み機の限界を今の若い職人さんたちの技術と情熱によって超えた素材を使用したスウェット。ガーメントデザインもインラインでは製作しないようなチャレンジングなデザインなど、未来に向けて残してゆけるようなアイテムが中心となります。まさしくFuture Vintageですね。YouTubeにお話をUPしましたので、お時間ございましたら観ていただけますと嬉しく思います。どうぞよろしくお願いします!@鈴木諭
続きましては同じくLWミドルウェイト30/2コーマ吊り天竺を使用して製作しましたリラックスフィットTシャツも販売開始となります。千駄ヶ谷5/14水曜、大阪は15木曜、福岡は16金曜からの販売開始予定です。
カラーは同じくインターミディエイトブルー、フラットレッド、ダークシーブルー、パフ、24オリーブ、ホワイトの6カラー展開となります。
サイズはS~Lまでの3サイズ、販売価格は12,100円(税込)となります。リラックスフィットと先のスタンダードフィットのポケTeeですが、両方持っているとコーディネイトの範囲が広がります。羽織ものとの組み合わせが広がるかなと思います。カラーに関しましては、いまが一番そろっていますので、ご来店いただき見比べていただけましたらと思います。どうぞよろしくお願いします。@鈴木諭
LWミドルウェイト30/2吊り天竺を使用して製作しましたLW56ポケットTシャツの新色が出来上がりました。千駄ヶ谷5/14水曜、大阪は15木曜、福岡は16金曜からの販売開始予定です。
カラーはインターミディエイトブルー、フラットレッド、ダークシーブルー、パフ、24オリーブ、ホワイトの6カラー展開となります。
サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は11,000円(税込)となります。インターミディエイトブルーなんかはかなり貴重なカラーになりますので、気に入ってくださった方はぜひ!!ご来店お待ちしております。@鈴木諭
Wエクストラライト吊り裏毛で製作しましたLW201ショーツが出来上がりました。千駄ヶ谷は5/13火曜、大阪、福岡は15木曜からの販売開始となります。
5月頭に発売となっていますLWヘヴィウェイト20/2吊り天竺で製作したLW222ショーツと双璧をなすアイテムです。特にこちらのLWエクストラライトEVO吊り裏毛でないとダメ!!というお客様も多いです。履き心地はこちらの方が上かもしれません。
カラーはスモーク、カーキドラブ、ダークシーブルー、グレーメランジ、ネイビー、ブラックの6カラー展開です。
サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は16,500円(税込)となります。毎年ショーツは気がつくと完売しているアイテムですので、気になる方はお早めに各店舗にお問い合わせいただけましたらと思います。お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭
今回はLWエクストラライト吊り裏毛で製作しましたLW255半袖スウェットが出来上がりました。千駄ヶ谷は5/8木曜、大阪は9金曜、福岡は10土曜からの販売開始となります。
これからの季節、先週入荷しましたLWヘヴィウェイト20/2吊り天竺で製作しました半袖スウェットと双璧をなすアイテムかなと思います。こちらの方が生地が吊り裏毛ですので、少し厚みがあってふわっと柔らかく肌触りも優しい感しがあるかなと思います。カラーはちょっと迷ってしまうかもしれませんが、カーキドラブ、チタンゴールド、インシグニアホワイト、ガンシップグレー、マジェンダ、グレーメランジの6カラー展開となります。僕はインシグニアホワイトを購入しようかなと思っています。
サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は17,600円(税込)となります。今日から仕事の方が多いかなと思います。僕の方はいよいよ6月受注会に向けて、サンプルが上がってき出していますので、最後の追い込みです。今回の受注会は素材的には新しい素材がひとつですが、ベーシックなカタチを新しいパターンで製作しているものがほとんどですので、変わってないようでかなり変わっているかなと思います。よく言われている「変わらず変わってゆく」を体験していただけますと嬉しく思います。@鈴木諭