このサイトは、お使いのブラウザに対してサポートが限定的です。Edge、Chrome、Safari、またはFirefoxへの切り替えをお勧めします。

最新情報をお届けします 今すぐ登録

Cart 0

これ以上の商品は購入できません

商品
と合わせる
小計 無料
送料、税金、および割引はチェックアウト時に計算されます

LW News

LW326リラックスTEE新色

LW326リラックスTEE新色

同じくLWミドルウェイト30/2コーマ吊り天竺を使用して製作しましたリラックスフィットTシャツも出来上がりました。千駄ヶ谷、大阪は7/17木曜、福岡は18金曜からの販売開始となります。 LW56ポケTEEと同様にリラックスTEEもレーシングブルーのみ新色で、ホワイト、ネイビー、ブラックの定番色を加えて合計4カラーの入荷となります。サイズはS~Lまでの3サイズ、販売価格は12,100円(税込)となります。リラックスフィットも現在店頭に並んでいるカラーが夏シーズンの最終となりますので、ご来店いただき手にとっていただけましたらと思います。ご来店お待ちしてます!@鈴木諭

続きを読む
LW56ポケTEE新色

LW56ポケTEE新色

LWミドルウェイト30/2コーマ吊り天竺を使用して製作しましたLW56ポケットTシャツの新色が出来上がりました。といっても画像のレーシングブルーのみが新色で、カラーサイズによっては完売しておりました定番色のホワイト、ネイビー、ブラックの合計4色の入荷となります。明る目のカラーといいましょうか、これからの「夏」という季節に映える色目はこれが最終となります。今、各店舗に並んでいます夏色は在庫かぎりとなりますので、気になる色がありましたらお早めにご来店いただけましたらと思います。 千駄ヶ谷、大阪は7/17木曜、福岡は18金曜からの販売開始となります。サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は11,000円(税込)となります。今回のレーシングブルーは、僕のおすすめです!どうぞよろしくお願いたします。@鈴木諭

続きを読む
LW340NOG Sweatpants

LW340NOGスウェットパンツ

インラインの定番でありますLW340NOGスウェットパンツも出来上がりました。よく勘違いされていらっしゃるお客様が多いのですが、オンラインストアでは買えないものが多いのがループウィラーの特徴かもしれません。26年前、吊り編み機や吊り編み物が一般的ではなかった頃、というよりアパレル業界の中でも知らない人が90%だった思います。そのくらい知る人ぞ知るといった吊り編み機でした。世に広めたのは、僕たちLOOPWHEELERがこの吊り編み機でできた生地しか使わないブランドとして1999年にスタートして26年、みなさんとともに歩んで来れたからこそ、今では広くみなさんに知っていただける吊り編みとなりました。しかしながら、YOU TUBEを含めてネット上にある吊り編み機の情報はまだまだ正しい説明がなされてなかったりしますので、誤った情報がひとり歩きしてしまっていることも多々ありますのでご注意いただけたらとも思っています。正しい情報や技術的な話はループウィラーにあります。そんなこともあって、オンラインで全てのアイテムを販売することをよしとせずに、店頭にご来店いただきスタッフと会話をしていただき、色々と質問をしていただけたらと思っています。やっぱり直接お会いしてお話しするのが今でも一番と僕は思っています。 ループウィラーのスウェットパンツは4タイプありますが、このLW340NOGパンツが一番人気なスウェットパンツです。素材はLWライト30/9吊裏毛を使用していますので、先の新作3アイテムとセットアップで着ていただけます。千駄ヶ谷、大阪は7/10木曜、福岡は11金曜からの販売開始となります。 カラーは新色チャコール、定番のグレーメランジ、ネイビー、ブラックの合計4カラー、サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は25,300円(税込)となります。特にパンツはご試着いただいてサイズをご確認いただけましたらと思いますので、ご来店いただけましたらと思います。どうぞよろしくお願いします。@鈴木諭

続きを読む
25AW New Zip Hoodie

25AW新作ジップフーディ

新作3部作のラストはLW367ニュージップフーディです。これもかなりの力作です。素材はスウェット、プルフーディと同じくLWライト30/9吊り裏毛を使用してLW354ニュースウェットのサイズ感や縫製仕様をベースに新しくパターンを引きました。千駄ヶ谷、大阪は7/10木曜、福岡は11金曜からの販売開始となります。 最近の気候の影響もありますが、レイヤードしやすかったり、着脱が便利で温度調整がしやすい羽織ものと呼んでいるカテゴリーのご要望がかなり多くなってきています。インラインで言えば、LW180カーディガンですとかLW79トラックジャケットがとても人気です。そんなこともあってこの新しいLW367ジップフーディもサイズには拘りました。特にハイジップとした襟元もLW290の良いところは踏襲して、エボリューションしていますので、是非ともお試しいただけたらと思います。 カラーは新色のライトベージュ、オリーブドラブに定番色のグレーメランジ、ネイビー、ブラックを加えた5カラー展開で、サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は29,700円(税込)となります。これにて2025AWより新たにインラインの中心的な存在となるオーセンテックな3アイテムが出来上がりました。ループウィラーのニュースタンダードとして着ていただけましたら嬉しく思います。暑いですが、ご来店いただけますとありがたく思います。どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭

続きを読む
25AW New Hoodie

25AW新作フーディ

先のLW354ニュースウェットのサイズ感や縫製仕様をベースに新しくパターンをひきましたLW366ニュープルフーディです。千駄ヶ谷、大阪は7/10木曜、福岡は11金曜からの販売開始となります。 今、世の中的にはおじさんフーディが今ひとつ人気がないような風潮ですが、この新作LW366ニュープルフーディは、それを払拭するようなことになったらいいなと思いを込めて作りました。LW354ニュースウェットはアメカジの王道的なデザインとヘリテージを今の時代感にチューニングしたデザインにしています。このLW366ニュープルフーディはそれをベースにストリート感やワイルド感を内包させたような雰囲気に仕上げています。スウェットがトラディショナルな優等生的な雰囲気がするとすれば、フーディは少しワイルドさを感じてもらえたらと思っています。 カラーは秋の新色チャコール、カーキブラウンに定番カラーのグレーメランジ、ネイビー、ブラックの5カラー展開、サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は26,400円(税込)となります。これから真夏に突入ですが、涼しくなったら今年はこのフーディを着ようと思っています。おじさんでもカッコよく着ていただけると思います。ご来店お待ちしてますね!@鈴木諭

続きを読む
25AW New Sweatshirt

25AW新作スウェット

天気予報では梅雨明けしていないと言われていますが、茹るような35度を超える東京です。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、先週から千駄ヶ谷店も水曜日定休をいただいております。製作チームは工場さんとのやりとりがありますので変わらずの出勤です。千駄ヶ谷、大阪は7/10木曜、福岡は11金曜からの販売開始アイテムのニュースが4品番ありますので、お付き合いいただけましたらと思います。 6月開催しました受注会にてすでにカシミヤ(ベビーも)、裏カシミアスウェットで発表していますが、インラインのアイテムとしては今回が初めてのご紹介となります。今までLW01 The Sweatshirtsの双璧になるようなLWライト30/9吊り裏毛スウェットをいくつかのパターンで製作してきました。26年間も吊り編みスウェットを製作し続けていると時代の流れの中で、サイズスペックであったり、ガゼットの仕様や各部位での縫製仕様など細かなディテールが少しずつ変化してきて、スウェットそのもののデザインを少し変えていかないとならないフェーズが出てきます。昨年あたりからこの変化に対応すべくスウェットの試作を繰り返して出来上がったのがこのLW354ニュークルースウェットです。(とりあえず今はニュースウェットと呼んでいます)パターンとしては前V(ガゼット)セットインクルースウェットで、衿幅を少しだけワイドにしました。 サイズ感としてはLW01より身幅が少しゆとりがありますが、着丈はジャストサイズなパターンかなと思います。僕はLW01ですとMサイズを着用します。身幅はちょうど良いのですが、着丈が少し長いかなといったところですが、このLW354ニュースウェットはSサイズでちょうど良い感じです。ちなみに身長168cm、体重62kgです。ご参考になると良いのですが。。。カラーは秋の新色のオリーブドラブ、ライトベージュ、チャコールに定番カラーのグレーメランジ、ネイビー、ブラックの6カラー展開となります。サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は22,000円(税込)となります。こんなに暑いので、是非ともというのはなんですが、ご来店いただきご試着してもらえたらとても嬉しく思います。僕的にはけっこう気に入っています!@鈴木諭

続きを読む
RAMIDUS SHIJIMI BAG for LOOPWHEELER

RAMIDUS SHIJIMI BAG for LOOPWHEELER

左右のハンドルをクロスすると口が閉じて、しじみの貝殻のようなシルエットになる巾着バッグのサンプルが出来上がってきました。 吊り裏毛の素材感と相まってかなり可愛いです。 長財布が収納できるサイズMとスマホやイヤフォンや小さなお財布など細々した身の回りのアイテムが入れられるSサイズと2種類の大きさの子を作ろうと思っています。グラフィックを考えなきゃですね。。。お楽しみしていただけましたらと思います。@鈴木諭

続きを読む
Graphpaper in Paris

Graphpaper in Paris

6/24〜29まで開催されました2026SSパリ・メンズファッションウィークで、10年来のお付き合いのGraphpaperがPOP UPを開催しました。 代表の南貴之さんからそのinvitationをループウィラーのスウェットにしたいと依頼された時には、今から?間に合う?と不安もありましたが、盟友が無理を承知で頼んでくれたことになんとか答えたいと思う気持ちの方が先行しふたつ返事をしていました。 先の画像のお包みを開けると中からこのスウェットが出てきます。ものすごく高価なインビテーションですが、とても素敵な仕掛けだなと思います。POP UPはたいへんな盛況だったようです。 日本のSHOPの内装を彷彿させる会場をデザインされています。 裏側がハンガーラックになっている様は、Graphpaperのお店に行かれたことがあるみなさんにはお馴染みかなと思います。 雰囲気出てますね。 中庭でしょうか。 帰国したら土産話でも聞こうと思います。南さんLOOPWHEELERをパリに連れて行ってくれてありがとうございました!そしてお疲れ様でした!またひとつ新しい世界に入りましたね。@鈴木諭

続きを読む
The Fukuoka Pre-Order Event starts June 27

福岡受注会本日27日スタートしました。

福岡受注会が本日6/27金曜より7/1火曜まで開催いたします。福岡のみなさまどうぞよろしくお願いいたします! 福岡のお店はほぼ正方形に近いので、ご試着含めて一番見やすいかなと思います。 千駄ヶ谷、大阪、福岡ともにWonderwallの片山正通さんのデザインですが、千駄ヶ谷は20年、福岡は19年、大阪は14年経ちますが、今見てもいいなぁ〜さすがだなぁ〜と心底思います。片山さんあらためましてありがとうございます! 千駄ヶ谷、大阪ともにベビーカシミアのオフホワイトは大人気でした。福岡もそうかな? 今回の受注会のアイテムで、ダントツの人気はウール吊りパイルのカーディガンのブラックです。本当にみなさんに気に入っていただき嬉しく思います。福岡のみなさんも来週の火曜までとなりますが、受注会を楽しんでいただけますと嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭

続きを読む
Thank you for visiting the Osaka Pre-Order Event

大阪受注会ご来場ありがとうございました。

6/19にスタートして25日まで大阪店にて開催しました大阪受注会にたいへん多くのみなさまにご参加いただき誠にありがとうございました。心より御礼いたします。 ご家族でいらしてくださり本当に嬉しく思います。大きくなったらループウィラーを着てくださいね!楽しみにしています。 ループウィラーもたいへんお世話になっていますアーティスト内田洋一朗氏、今回は大阪での参加ありがとうございます。 なかなか京都に行けないのですが、行ったら必ずお邪魔させていただく、創業300年鍵善良房15代目当主の今西善也さんも毎年来てくださっています。今年もありがとうございました!なかなか行けないので通販はけっこうしています。今でしたら甘露竹がおすすめです。あと琥珀も大好きです! 台湾から大阪に戻られたBEAMSの河井さん。彼とも長いお付き合いです。これからもいろいろとお世話になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。編み立てはすでにスタートしていますがウール吊りパイルは予想を上回るご発注をいただいておりますので、一番お時間をいただくことになりそうです。どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭  

続きを読む
The Osaka Pre-Order Event is now underway

大阪受注会スタートしました。

本日6/19木曜より25水曜まで大阪受注会を開催いたします。かなり暑い日々が続きますがご来場いただけますと嬉しく思います。 東京での一番人気はウール吊りパイルの半纏カーディガンでした。しかも黒!! ベビーカシミアはオフホワイト人気でした。 裏カシミアもものすごい人気でした。大阪のみなさんはどのアイテムを気に入っていただけるのでしょうか。楽しみで仕方がありません。ご来場のほどどうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭

続きを読む
Thank you for visiting the Tokyo Pre-Order Event (Part 2)

東京その2

写真載せきれなくてごめんなさい。 京都から村手さんありがとうございました。 お馴染みMuuさん こちらも世界の中田さん 古い付き合いの今泉さん ボストンから内田さん遠いところありがとうございました。 どこにいっても淳ちゃんは淳ちゃんですね。 古い付き合いの大川さん、ありがとうございます。 stand21の小松さんと平安山くんありがとうございました。 故郷の同級生、山下歯科院長。 渋谷の名店やしまさん やまとくん 鳥羽ちゃんありがとうございました! 今年で引退のジブリ今井さん 150周年記念開化堂6代目八木さんで締めくくります。写真撮れなかった方や、お会いできなかった方ごめんなさい。一生懸命製作しますので、お楽しみにお待ちいただけましたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭

続きを読む
Thank you for visiting the Tokyo Pre-Order Event

東京受注会ご来場ありがとうございました。

6/1スタートして17日まで千駄ヶ谷店上階のLVSにて開催しました東京受注会にたいへん多くのみなさまにご参加いただけました。今年も誠にありがとうございました。心より御礼いたします。 その様子を少し 旧知のA氏ありがとうございました。 茶太郎さんありがとうございました。 傳さんありがとうございました。 ドイツからゲハちゃん ジブリ中島さんありがとうございました レーシングドライバー平安山くん ケアーズ石川さんありがとうございました 上出惠悟画伯ありがとうございました 今や世界の金子さん! ヴィンテージ家具ならビルディング木村さん ネクサスセブン今野さんありがとうございます。 熊谷さんありがとうございます。 こちらも世界の溝端さんありがとうございました 大学の後輩くん、、、続く

続きを読む
2025 GOMASHIO TSURIAMI Loopback Cardigan

2025ゴマシオシ吊り裏毛カーディガン

ゴマシオ三部作のラストはカーディガンです。こちらも1年に1度しか製作しないアイテムです。千駄ヶ谷は6/11水曜、大阪は12木曜、福岡は13金曜からの販売開始予定です。とりわけボタンが付いている部分を前立てと呼んでいるのですが、この素材を編むのが一番手強くて、1時間に30cmも編めたら上等なところです。通称吊り鬼鹿の子と呼んでいるのですが、鬼がつくほどにずっしりとしっかりとしています。さらには編み目が独特で、ツートーンの鹿の子目がとても綺麗に出ています。カラーはクロゴマのみで、サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は35,200円(税込)となります。未来のヴィンテージになるであろうゴマシオ吊り裏毛シリーズを是非ともご体験いただけますと嬉しく思います。またこのカーディガン、ご高齢の方も含めてとても幅広い年齢層のみなさんからご愛顧していただいています。贈り物なんかにも最適と思いますので、何かの記念日の贈り物案のひとつにしていただけますとありがたいかなと思います。お時間ございましたらご来店のほど、どうぞよろしくお願いします。@鈴木諭

続きを読む
2025 GOMASHIO TSURIAMI loopback High-Zip Hoodie

2025ゴマシオシ吊り裏毛ハイジップフーディ

同じくゴマシオ吊り裏毛で製作したハイジップフーディも出来上がりました。これを編める吊り編み機が1台しかないので1年に1度だいたいこの時期にまとめて製作するしかないのです。それを1年かけて販売してゆきます。おそらく世界的にみてもこのゴマシオを編めるのは、僕たちだけと思います。そんなこともあってか海外からのお客様にたいへん人気があります。今や日本全体としても海外から訪問してくださるみなさんがたいへん多く、ループウィラーも海外での認知度が上がっているようですので毎日多くのお客様がいらしてくださっています。本当にありがたいことです。 生地の厚みはLWライトに近いですが、ゴマシオ吊り裏毛特有の柔らかさと裏糸ループの立ち加減で、LWライトとは違う独特の着心地を味わっていただけるのではないかなと思います。カネキチ工業の職人さんたちの高度な技術と愛情たっぷりに編まれたゴマシオ吊り裏毛、画像より実際に見ていただくと2色とも、奥行きのある色合いと思います。カラーは同じくクロゴマとアオゴマの2カラー、サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は30,800円(税込)となります。ゴマシオ初めてという方は、その独特の風合いと着心地を味わっていただけましたらと思います。千駄ヶ谷は6/11水曜、大阪は12木曜、福岡は13金曜からの販売開始予定です。ご来店お待ちしてます!どうぞよろしくお願いします。@鈴木諭

続きを読む
2025 GOMASHIO TSURIAMI loopback In-Stock

2025ゴマシオシ吊り裏毛リーズ入荷です。

通称ネンイチ企画、1年に1回しか製作しないアイテムの定番となっておりますゴマシオ吊り裏毛3部作の第一弾スウェットが出来上がりました。千駄ヶ谷は6/11水曜、大阪は12木曜、福岡は13金曜からの販売開始予定です。毎年の説明ですが、ゴマシオ吊り裏毛って初めて聞く方には、少し変な感じかもしれませんね。いわゆるご飯にかけて食べるごま塩のイメージから派生した見た目の日本的な表現です。ヴィンテージ古着の世界にもゴマシオ裏毛が(多分吊り裏毛)存在をしています。今やとてつもなく高額な金額で取引されています。もともとはそこからインスパイアされて製作したものがこのゴマシオ吊り裏毛です。カネキチ工業の今の技術を駆使して吊り編み機で編んでいます。画像は黒ゴマと呼んでいるカラーです。表糸にチャコールTOP杢糸と生成糸をひとつの給糸口に並列に挿入して、吊り裏毛を編んでいるのが特徴です。とても特殊な技術でこれを編める吊り編み機は、カネキチ工業さんにも1台しかありません。衿、袖、裾、両サイドガゼットのフライスも特殊な編み方をしていますので独特の雰囲気が出ているかなと思います。 こちらはアオゴマと呼んでいるカラーです。同様にネイビーTOP杢糸と生成糸をひとつの給糸口に並列に挿入して吊り裏毛を編んでいます。今思うとこのゴマシオ吊り裏毛の開発へのチャレンジしたあたりからカネキチ工業の技術的な進化が著しく進歩したように思います。吊り編み機は80年~100年近く前に製造されたものが多いですが、そのヴィンテージ吊り編み機に向き合い、現代の職人さんたちの探究とトライアンドエラーの繰り返しによって今日も開催している受注会の新しい素材につながっています。LWベーシックやLWライトとは異なる肌触りと生地の柔らかさがありますので未体験の方は是非一度ご試着していただけたらと思います。カラーはクロゴマとアオゴマ、サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は26,400円(税込)となります。どうぞよろしくお願いします。@鈴木諭

続きを読む
LW326 Relax T-Shirt New Colors

LW326リラックスTEE新色

LWミドルウェイト30/2吊り天竺を使用して製作しましたリラックスフィットTシャツも出来上がりました。千駄ヶ谷6/10火曜、大阪、福岡は12木曜からの販売開始予定です。 カラーは、セピアブラウン、ブルーバイオレット、サセボグレー、ホワイト、マリン、ブラックの6カラー展開となります。サイズはS~Lまでの3サイズ、販売価格は12,100円(税込)となります。 リラックスフィット派とスタンダードフィット派(ポケTee)に別れたりしますが。僕は両方を用途次第で使い分けています。お好みもあると思いますが両方持っていると使い勝手がかなり良くなるかなと思います。受注会のご参加の帰りに階下にお立ち寄りいただけますと嬉しいです。大阪、福岡のみなさんは木曜には店頭に並べられるかと思いますので、ご来店のほどどうぞよろしくお願いいたします。@鈴木諭

続きを読む
LW56 Pocket T-Shirt New Colors

LW56ポケTEE新色

LWミドルウェイト30/2吊り天竺を使用して製作しましたLW56ポケットTシャツの新色が出来上がりました。千駄ヶ谷6/10火曜、大阪、福岡は12木曜からの販売開始予定です。 カラーは、セピアブラウン、ブルーバイオレット、サセボグレー、ホワイト、マリン、ブラックの6カラー展開となります。 サイズはS~XLまでの4サイズ、販売価格は11,000円(税込)となります。セピアブラウンなんかは滅多に色付けしないカラーですのでかなりおすすめです。これからの夏に向けて今が一番色ものが揃っていますので、是非ともご来店いただき実際のカラーを見て選んでいただけますと嬉しく思います。ご来店お待ちしてます。@鈴木諭

続きを読む
LW16 Rainbow Seaker

LW16 Rainbow Seaker

Rainbow SeakerとこのRainbowのグラフィックを見てクスッときてもらえたらと思うのですが、流石に古いかもですね。時は1978年、、19歳。ちょっと思い入れのあるグラフィックをどうしても製作しておきたかった1枚です。今年の夏はこれをメインに着ようと思っています。 千駄ヶ谷は6/4水曜、大阪は5木曜、福岡は6金曜からの販売開始となります。カラーはホワイト、マリン、ブラックの3カラー、サイズはS~XLの4サイズで販売価格は14,300円(税込)となります。気に入っていただけますと嬉しく思います。ご来店お待ちしてます。@鈴木諭

続きを読む
LW326 Fast Track

LW326 Fast Track

受注会へのご参加ありがとうございます!引き続きよろしくお願いいたします!LW326 Fast Trackが出来上がりました。千駄ヶ谷は6/4水曜、大阪は5木曜、福岡は6金曜からの販売開始となります。 素材はLWミドルウェイト30/2吊り天竺を使用して製作しています。 カラーはマジェンダ、ホワイト、ブラックの3カラーです。 Loopwheeler Racing Teamと筆記体です。 FAST TRACKはさまざまですかね。。。 マジェンダには同色、ホワイトにはライトグレー、ブラックにはチャコールグレーのプリントカラーです。 今年初めて使用するフォントです。けっこう気に入っています。サイズはS~Lまでの3サイズ、販売価格は14,300円(税込)となります。受注会中ですが、気になる方は1 Fにもお立ち寄りいただけましたらと思います。どうぞよろしくお願いします。@鈴木諭

続きを読む