LW News
LW326リラックスTをベースにして製作しましたTシャツが2パターンあります。
今回のカプセルコレクションで僕たちが製作したものとType7が製作したものがあります。まずはループウィラーでつくりましたアイテムをご紹介します。スウェットが3パターン、Tシャツが2パターンとなります。
今日から新しいLW NEWSの始まりです。これからもよろしくお願いします!LW25周年の大トリ、Type7とのカプセルコレクションの発表です。
2004年2月から始めたLW NEWSも今日で最後となります。
LOOPWHEELER for GHIBLI 2024のジップフーディーが先週11/22金曜日から三鷹の森ジブリ美術館にて販売開始となっています。
たいへん長らくお待たせいたしました。受注会アイテムが、このシープモックネックスウェットで全て出来上がりました。
いよいよ海外通販を本格的にスタートします。ドメインも新しくloopwheeler.jp/というドメインを取得してウェブサイトを新しくつくり変えています。
2022年までデニム吊り天竺と名称で製作していた素材ですが、糸を30番手に変え、改良を加えて今年復活しました。
南方スペシャルと呼んでいるヒッコリー吊り天竺で製作したクライミングパンツが出来上がりました。
24AWインラインのネックウォーマーが出来上がりました。
続きましては、こちらも大人気のビーニーです。同じく千駄ヶ谷は11/12火曜、大阪、福岡は14木曜からの販売開始予定です。
いよいよ11/15金曜に ” LOOPWHEELER COMPLETE BOOK ” が発売されます。
世界文化社の製作チームのみなさんからBegin Marketで販売する限定品として、何か特別なものをつくりたいと要望がありました。
南方スペシャルことヒッコリー吊り天竺で製作しました1stタイプトラッカーJKが出来上がりました。
LW79をベースにシルクウールコットン用にチューニングしたトラックJKが出来上がりました。
LW290をベースにシルクウールコットン用にチューニングしましたはいジップフーディが出来上がりました。
シルクウールコットンの素材に合わせてパターンを起こしたと言っても過言ではないスウェットパンツも出来上がりました。
スタンダードカシミア100%の吊り天竺でLW41のパターンをベースに製作しましたロンTタイプスウェットが出来上がりました。
続きましてはカシミア吊り天竺で製作しましたタートルネックスウェットも出来上がりました。